「貧乏人のためのCG講座」というページがあるのですが、情報が少し古いようなので、最近のツールを中心に減色ツールを用いて減色性能比較の真似ごとをしてみました。あくまで当方の環境にて得られた一考察であり、各ツールの優劣を断定する目的ではないことに留意してください。
![]() |
![]() |
|
「貧乏人のためのCG講座」に掲載されている上記の画像をBMPに変換したものを、各種減色ツールを用いて256色に減色し、原則としてそのままGIF形式で保存しました。 | [TIPS] 本サイトに掲載されているGIFファイルはマウスドラッグで自由に位置を動かすことができます(IE6で動作確認)。 |
■ 比較結果(順不同) |
No | 使用ツール | 減色手順 | 減色結果:ディザあり(誤差拡散法) | 減色結果:ディザなし |
---|---|---|---|---|
1 | GV 0.86 ![]() |
|
![]() GV (ディザあり; 17.1KB) 減色設定 |
![]() GV (ディザなし; 8.49KB) 減色設定 |
2 | Paint Shop Pro 4.2J ![]() |
|
![]() PSP4.2 (ディザあり; 18.5KB) 減色設定 |
![]() PSP4.2 (ディザなし; 9.08KB) 減色設定 |
3 | Paint Shop Pro 7.04J ![]() |
|
![]() PSP7 (ディザあり; 18.5KB) 減色設定 |
![]() PSP7 (ディザなし; 9.0KB) 減色設定 |
4 | OPTPiX 1.31 ![]() 【販売終了・現在入手不可】 |
|
![]() OPTPiX (ディザあり; 16.8KB) 減色設定 |
![]() OPTPiX (ディザなし; 9.06KB) 減色設定 |
5 | OPTPiX webDesigner 3.30.03 ![]() |
|
![]() OPTPiX WD (ディザあり; 16.6KB) 減色設定 |
![]() OPTPiX WD (ディザなし; 8.99KB) 減色設定 |
6 | Padie 35 ![]() 【開発終了・入手は可】 |
|
![]() Padie (ディザあり; 16.7KB) 減色設定 |
![]() Padie (ディザなし; 8.61KB) 減色設定 |
7 | xPadie Pro 1.3 ![]() 【開発終了・入手は可】 |
|
![]() xPadie (ディザあり; 16.3KB) 減色設定 |
![]() xPadie (ディザなし; 8.57KB) 減色設定 |
8 | Yukari 0.22a ![]() |
|
![]() Yukari (ディザあり; 16.8KB) 減色設定 |
![]() Yukari (ディザなし; 8.60KB) 減色設定 |
9 | PhotoShop CS2 (9.0.2) ![]() |
|
![]() PS CS2 (ディザあり; 16.8KB) 減色設定 |
![]() PS CS2 (ディザなし; 8.91KB) 減色設定 |
10 | Palette Operator 1.06 ![]() |
※正規版による減色結果画像を提供いただきましたので差し替えました (2008/01/19)。感謝>543氏 |
![]() Palette Operator (ディザあり; 17.0KB) 減色設定 |
![]() Palette Operator (ディザなし; 9.18KB) 減色設定 |
2ちゃんねるの 『減色ソフト』の評価と紹介 スレッドを読んでます。
当方は素人です。減色の達人とかCGのプロとかではないので、減色手順等に間違いがある可能性がありますので、後学のため、誤りや改善点等についてはご指摘いただければありがたいです。